酒飲みにおすすめ!ふるさと納税返礼品5選!

ふるさと納税

お好きな自治体への寄附を通じて、税金の還付・控除が受けられ、自治体からの返礼品がもらえる「ふるさと納税」。

どうせ払わなくてはいけない税金で魅力的なお礼品がもらえるというメリットしかない仕組みですが、いざサイトを見てみると、多くの自治体があり、どこに寄附しようか迷ってしまいますよね・・・

今回は、お酒が大好きな私が選ぶ、酒好きにおすすめしたい返礼品5選を紹介します!お気に入りの返礼品ばかりなので、ぜひ見て行ってください!

ふるさと納税の基本と注意点について

ふるさと納税ってなに?

まずは、ふるさと納税自体まだやったことない!という方向けに、楽天の解説ページを貼っておきます。1分程度の動画で、基本の仕組みや行程を解説してくれています。

【楽天市場】楽天ふるさと納税|ふるさと納税はじめてガイド

ふるさと納税の注意点

①6自治体以上に寄附をする場合は確定申告が必要

マイナンバーカードがあれば、スマホでワンストップ特例申請手続きが簡単にできますが、寄附先が6自治体以上になる場合はワンストップ特例制度の適用外になり、確定申告が必要になります。

普段確定申告をされない方は、寄附先は5自治体以内に厳選するのが効率的です。

②税金の控除額に上限がある

税金の控除上限額を超えてしまうと、持ち出し額が増えてしまうので、ふるさと納税の恩恵をお得に受けるには、ご自身の寄附金上限額を把握することが大切です。

年収や家族構成によって上限異なるので、まずはシミュレーションをしてみましょう。

私が返礼品を選ぶ基準

私が返礼品を選ぶ際には、以下のような基準で選んでいるかなと思います。今回ご紹介するおすすめ商品も、このようなラインナップになっておりますので、同じような方はぜひ参考にしていただけたら嬉しいです♪

  • 寄附金額が2万円以内
  • コスパがいい(内容量が適切)
  • 晩酌タイムに楽しめること!

ふるさと納税がお得な仕組みとはいえ、キャッシュフローは気になるのが本音なので、返礼品は大体2万円以内のものを選びます。

コスパは重視していますが、量が多ければ多いほどいいという訳ではなく・・・その1品で冷凍庫がぱんぱんになったり、賞味期限が近いと焦って消費するなんてことにならないくらいの、二人暮らし生活に適切な量がベスト。

そして、酒飲み夫婦なので、週末の晩酌に楽しめるプチ贅沢品を選んでいます!

酒飲みにおすすめの返礼品7選

さて、ここからが本題です!我が家がリピートしている商品を紹介します!

おすすめグルメ(魚介類)

①エンペラーサーモン

これは有名すぎてもう紹介するまでもないでしょうか?ランキング上位常連の人気の返礼品です。

我が家ももう5~6年くらいは連続で必ず頼んでいます。

脂乗りがよくて美味しいのはもちろんなんですが、何といってもアレンジの幅が広いことが魅力。お刺身やカルパッチョにしたり、炙りサーモンにしたり、ソテーやムニエルにして色んなソースと合わせたり、フライにしてタルタルかけたり、レアカツにしたり・・・とにかく我が家は大変重宝してます。

いつかエンペラーサーモンのお気に入りレシピ紹介なんかもしたいです。

【ふるさと納税】\総合1位/【選べるサーモン】 アトランティックサーモン 800g / エンペラーサーモン 400 / 900g 小分け TOWA SALMONシリーズ ふるさと納税 サーモン 刺身 ふるさと納税 鮭 冷凍 さけ サケ 海鮮 魚 生食サーモン 人気 ランキング 多数入賞 北海道 白糠町
価格:12,000円~(税込、送料無料) (2024/12/1時点) 楽天で購入

サーモンって最近高いですよね・・・立派な大きな切り身をふるさと納税でお得にゲットできるのも魅力の1つ!

②ネギトロ

これも我が家の常連。マグロの味が濃く、食感もなめらかで美味しいんです。

最大の魅力はコスパ!80gの小分けで12パック(または15パック)も入っています。1つあたりの大きさがコンパクトなので、冷凍庫内でかさばることもありません。

手巻き寿司の具にしたり、コチュジャンやニンニクで味付けし、卵黄を乗せてユッケにして楽しむのもおすすめ♪

【ふるさと納税】【年内配送】【発送時期が選べる】 【選べる内容量】 高評価 ネギトロ 天然 まぐろ 冷凍 個装 キハダマグロ メバチマグロ 12パック 15パック 焼津 a10-598 a12-198
価格:10,000円~(税込、送料無料) (2024/12/1時点) 楽天で購入

おすすめグルメ(肉類)

③もつ鍋

美味しいもつ鍋を自宅で楽しめる贅沢。

もつって結構当たり外れがあるイメージなんですが、こちらのもつ鍋は全く臭みもなくぷるぷるで、スープの味も本当に美味しいです!〆のちゃんぽん麺がついてくることも個人的には嬉しいポイント。

醤油・味噌が選べますが、どっちも美味しかったです!でもなんだかんだ王道の醤油を選んでしまうことが多いかも・・・

ビールで流し込んでもいいし、焼酎を合わせても最高です。

【ふるさと納税】【年内発送】 博多若杉 国産 もつ鍋 醤油味 小腸 鍋 牛もつ 100% ちゃんぽん スープ 4~5人前 老舗 高級 食品 食べ物 グルメ 博多 九州 送料無料 ギフト プレゼント 人気 年内 発送時期が選べる 選べる配送月 年内出荷 年内配送 年内発送
価格:13,000円(税込、送料無料) (2024/12/1時点) 楽天で購入
④牛タン

我が家、よくホットプレートを使って焼肉パーティーとかしたりするのですが、スーパーの牛タンってなかなかそこまで美味しいものに出会えなくないですか?(あったとしてもめちゃくちゃ高い)

なので牛タンは、ふるさと納税かお取り寄せで頼むことが多いです。頻繁に食べないので、プチ贅沢感

固定の寄附先はないのですが、強いて言えば薄切りを選ぶことが多いかも。(厚切りも好きなんですが、どちらかというと薄切りが好きなので、「厚切り!!」を売りにしている商品ってそこまで惹かれないんですよね・・・)

【ふるさと納税】ヒルナンデス!DayDay. 注目の牛タンがTVで紹介されました! \楽天限定のスピード発送/ 【訳あり】牛タン 500g~2kg【選べる厚さ・容量・発送時期】 厚切り 薄切り 食べ比べ 牛 牛肉 ビーフ タン中 タン元 塩味 人気 総合ランキング1位獲得 送料無料
価格:9,000円~(税込、送料無料) (2024/12/1時点) 楽天で購入

ちなみに、牛タンを食べるときは、ネギ塩ダレがマストです!!
たっぷりのねぎ、白だし、ごま油、鶏がら、砂糖、酒、塩コショウを混ぜます。多めに作って惜しまずかけるのがポイントですよ!

おすすめのお酒

⑤ビール

最後はお酒です。

お好きな銘柄をふるさと納税でストックするのはいかがですか?

私はサッポロクラシックが大好きなのに、あまり関東のスーパーやコンビニでの取り扱いが少なくて手に入りにくいので、ここで選ぶことが多いです(もちろん他の銘柄を買うこともあります)

自己負担金額が2000円と思うと、24本手に入れられるのはお得ですね◎

【ふるさと納税】サッポロクラシック350ml×24本 【北海道限定】 サッポロビール 350ml 24本 サッポロ サッポロクラシック クラシック ビール 生ビール 北海道 ふるさと納税 恵庭市 恵庭【300045】
価格:18,000円(税込、送料無料) (2024/12/2時点) 楽天で購入

番外編:選ばなくなった返礼品

過去に頼んではみたものの、リピートしなかった返礼品も理由とともに番外品として。

最初にお伝えしておきますが、あくまで私の場合なので、商品自体が悪かったということではなく、好みの問題であることをご了承ください。

うなぎ

うなぎは大好きなのですが、コスパの観点でどうしても他の商品を選んでしまいます・・・

うなぎって2万前後の予算で選ぶと2~3尾くらいしか入っていなくて、2人暮らしだと一瞬でなくなってしまうんですよね。ケチで食いしん坊な理由ですが(笑)、何回かに分けて楽しめる返礼品の方を選んでしまいがちです。

うなぎはお店に行ってもとても高いので、自宅で贅沢感を味わいたいという方にはおすすめです!

ハンバーグ

ハンバーグは人気返礼品の1つ。私も過去に頼んだことがありますが、20個くらい入っていてコスパも◎でした。

ただ、晩酌のお供としては、ハンバーグが食卓に並ぶ頻度ってそんなに高くなくて、消費に時間がかかりました。

かつ、たまに食べるハンバーグとしては、手作りしたくなったり、いろんな味を試してみたくなるもので、この1つの味をリピートしたい!と思えるほどではなかったことも理由かなあと思います。

家族が多かったり、時短でご飯を作りたい!という方にはニーズがあると思います!

餃子

高コスパ◎ですが、10パック以上一気に届いたりするので、結構冷凍庫のスペースがとられます。

あとは、ハンバーグと似たような理由ですが、手作りしたり、いろんな餃子を試したくなるタイプなので、、、

でも冷凍餃子ってストックしておくと何かと便利なので、お気に入りの味が見つかったら、リピートする方も多いのではないでしょうか。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回は、私がリピートする酒飲みにおすすめしたい返礼品のご紹介でした。

気になるものがあれば、ぜひ試してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました